新潟 妙高 ペンション ボンク  パパの独り言
| ’07.01へ<< | Diary ’07.02 | >>’07.03へ | 
| 2月28日(水)・湿った雪・ | ||
| 今日は湿った雪 それでもゲレンデは雪質もよかったみたいですが やはり寒中に降る雪でなくては すぐに解けてしまうみたい。 まあ降らないよりかいいですけど。 こんな感じで今シーズンはいくのでしょうかね? 3月いっぱい滑れればいいな〜。 明日から3月 春は近いです ホタルイカが糸魚川あたりにやってくると春 いよいよ散歩の始まり 今年の出動は・・・ 右 先日のレース(2/10)の写真です 一緒に行っていただいていたT氏が送ってきてくれました ありがとうございます。 レース好きのふーた君 3/4もレースです 今度は学年別なのでやる気満々のようですが 結果はどうでしょうか? また見に行ってやれないけどがんばってね。。 |  | |
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月25日(日)・晴れ・ | ||
| 快晴! 今日のお客さんはとっても運がよいですね  昨日の雪はゲレンデは40cm〜50cmあったらしく 雪質も最高でした。  あまりの気持ちよさに咲良を連れてゲレンデへ(初心者コースでデートです)  まだまだ1人では滑れないけど  来シーズンは? 夕方になっても 雪質は変わりなくよかったです 明日 明後日も晴れ予報 滑りにいくしかないのだけど いまだブーツに悩まされてるのだよね。 |  | |
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月24日(土)・雪 雪 雪・ | ||
| それほど期待はしていなかったが 雪が積もりました。 朝はうっすらと雪がありましたが その後なかなかいい降りで 夕方には30cm位になったでしょうか。 お客さんも「いい雪でした」「よかったです」とのこと こちらも「ふー よかった」で皆ニコニコ。 思いがけない降雪に感謝 明日の朝まで降り続けばいいのだけど・・・ | ||
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月22日(木)・地球温暖化・ | ||
| ポカポカと春の陽気  雪の割れ間からはフキノトウが出てきてます まさしく春のおとずれ。 今年の冬は雪も降らないのでしょうか?  こんな冬は僕らは当然初めて。  去年の豪雪が嘘のようです 温暖化の影響か今後各地(日本 地球全体)どうなっていくのでしょうか? 暑さに弱い家の子供たちは 夏は妙高から出て行くことはできなくなるのかな。。 | ||
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月18日(日)・さようなら・ | ||
| 先日 長年愛用してたブーツが壊れ さようなら〜 になってしまった。 人並みにスキーが出来るようになったブーツ(このブーツしか知らないのだけど) 履いたらスキーをやめるまで バックルを緩めることなくいられ 足にばっちしあっていたのに・・・  まあ仕方がない  ご苦労様。 3日前 新しいブーツでスキーに行ったはいいが このブーツ全然ダメ うまく滑れない 慣れたら平気かと思い滑るがダメ 足は痛くなるし 姿勢も変 どうしよ? 1つのブーツを長く履きすぎたせいか あのブーツでないとダメなのか? っといってもどーしようもないしこまったものだね〜 | ||
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月14日(水)・バレンタインデー・ | ||
| 連休に降った雪を台無しにしてくれる雨  建物の周りの雪がまたなくなったけど 明日から大荒れらしく暴風雪 どーなってんだかね それでも雪が降ってくれるのはいいことか。 さて 今日はバレンタインデー もうp(‐_‐)には なーんにも関係ないけどね 期待のふーた君 やりました 去年に続き○きちゃんがチョコを持ってきました。 「ふーた君 明日は家にいて」と昨日から言われてたそうである。 それでふーたもp(‐_‐)&m(^_^)もわかってはいたが ドキドキして待っていた。 「こんにちわ」 少女A 「はーい」 p(‐_‐) 「おとう! 来た来た!」 ふーた p(‐_‐)に抱きつき 恥ずかしがっている 「ほら はよいけ」 p(‐_‐) 「来てよ!」 ふーた 「しらねーよ」 p(‐_‐) 「あなたたち 早くしなさいよ」 m(^_^) 「あなたたちって おれも」 p(‐_‐) こんなかんじで バタバタ もじもじしながら向かい合う 若い2人 いーねいーね そのままずっといろと 笑うオヤジ 微笑ましく 楽しくさせる子供達がいることを幸せに感じ バレンタインデーに縁のなくなったオヤジは子供のチョコ食べる・・・ | ||
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月13日(火)・連休・ | ||
| ゲレンデ・道路ともに ここ数年で1番の賑わいだったような気がする連休でした。 11日はどこのスキー場の駐車場も満車となり道路は車で溢れ送迎しようにも・・・  日帰りの温泉施設も入場制限があり 入れず帰ってきた○○さんグループ   まあたまにはこういう賑わいもいいでしょうかね。 さてさて連休明けの今日 ゲレンデはガラガラ 貸しきり状態 ボンクもスキスキ 貸切に出来そうですよ(笑) 暖冬で雪の少ない今年のシーズンですが 少なくなるとなんとなく降雪もありいい感じです 今年はこんなふうに最後まで行くのでしょうか? 2007スキーシーズンも折り返しにきました 春スキーを楽しむためにも もう少し降って欲しいものですね。 | ||
| 戻る | ||
|  | ||
| 2月5日(月)・のんちゃんスキー大会・ | ||
|  レース前 余裕で | 昨日 池の平スキー場にて 妙高高原の小学校のスキー大会が行なわれ 低学年の部 2位 ふーた君  おめでとう! 1位はいつも一緒に滑っている まこと君 この2人 少々問題児 「スキー場で暴走してる」「ストックでふざけてる」 「2人だけでスキー場にいる」 などなど。 その2人が 1位・2位 おめでとう これでまた調子に乗り またまた学校からTELがあり 叱られる p(‐_‐)&m(^_^) のできあがり〜。 今日は学校で褒められてそうだが 「暴走してる価値がありました」と皆の前で感想を言ったそうな。 先生 どんな顔してたのかな? |  表彰式 | 
|  緩斜面にて |  おまけの咲良 | |
| 戻る | ||
|  | ||