新潟 妙高 ペンション ボンク  パパの独り言

’08.05へ<< Diary ’08.06
>>’08.07へ
6月25日(水)・梅雨・
梅雨ですな  灰色の空何だか気持ちも・・・  そして寒い  蒸し暑さよりかはいいかもね。
先週末 小田原・静岡へと出かけていましたが暑かった 違うものだね〜。  お出かけについてのことは後日。
戻る

6月14日(土)・笹ヶ峰 夢見平・
妙高ネイチャープログラム指導者養成研修会というものに参加してきました。参加者は学校の先生・アウトドアのプロ・山に詳しいおじ様 おば様などいろいろ。 そんな中 山のことほとんど知らない 木・花・草の名前ほとんど知らないp(‐_‐)・・・  指導者養成研修会なんぞに参加していいのか・・・  子供達に教える立場ではなく子供そのもの ムムム  
「草も全部名前あるんですね」  p(‐_‐)
「そーですね ないもの(名前の)を発見したら すごいことですよ」  指導者の人
「そーだよね・・・」  p(‐_‐)
よく考えたら あたりまえだね。。

今まで山を歩いていて目にも留まらなかったものを沢山教えていただきました 草としか思えなかったのによく見たら花が咲いている  皆さん本当に詳しかった。  子供達に教えるようにp(‐_‐)に教えてくれました ありがとう。。

ボンク周辺は雨  笹ヶ峰まで上がると晴れ  さすがは雲の上 梅雨のない笹ヶ峰といわれてます。

ps
6〜7時間山を歩いた後 急いで海へ そこで2〜3時間また歩く。。

マイナスイオンたっぷりのブナ林

焼山(中央)
戻る

6月13日(金)・ピザ作り・
姫川原保育園の園児&ママがピザ作りに挑戦 親子遠足でボンクを利用してくれました。 ピザ生地を作り 伸ばして ソースを塗って トッピング  子供達は粉だらけになるのが大好き 生地作りも楽しそうだったけど やっぱり伸ばすのが楽しそう。 トッピング ウインナーが一番人気 意外だったのはピーマンもみんな使ってました。 具だくさんでチーズが見えない親子も・・・  
いざオーブンへ 皆さん美味しそうなのが出来上がり〜  ヽ(^o^)ノ

パン作りはなかなか難しい所もあり 焼きあがるまでちょっと緊張するけど ピザ作りは簡単なので 楽しみながらできます。 

粉だらけになって

うまく焼けるかな

完成 美味しそう
午後は近くの消防署へ  救急車の中を見せてもらったり 火消しの時の服を着せてもらい大喜び。はしご車は外へだしてくれ 伸ばしてくれました 25m位伸びるそうです。 救急車 2,500万円   はしご車 1億円という説明は親に対してありました 金額を聞き改めてすごいねと大人は納得  もちろんp(‐_‐)も・・・

消防署の方々は p(‐_‐)が送迎で使っているバスに興味津々  バスに乗ったりp(‐_‐)にバスのことを聞いてきます。 このバスp(‐_‐)より少し年下  何年か前まではボロくて恥ずかしかったけど最近はレトロでなかなか人気者  ボンネットが出てたらもっといいかもね〜  このバスでの送迎承りますよ。。

パンプ君

重たーい

ノッポ君
戻る

6月7日(土)・ヤバイね・
ヤバイ その1
このところ腰痛がひどく辛い  椅子に座りパコパコパソコンなどやっていると腰が固まってしまい たって歩けなくなる。腰を曲げ(おじいさんのよう)て何とかソファーへたどり着き 腰を伸ばして何とか歩けるように どーしたものかな。  テトラポットで釣りをしてても 同じ姿勢でいると体が動かなくなるような・・・  なんだろか テトラからテトラへとポンポン飛べない そろそろ落ちそうな・・・ 落ちたことあるけど。。

ヤバイ その2
無知というのかなんなのか・・・
会社勤めを知らないボンク夫妻  世の中の常識を知らなすぎ。 挨拶文の書き方・行事ごと・区の仕事・慣行葬祭のことなどなど  「どーしたらいいの?」っていう感じのこと続きます。 高校・大学と勉強をしなさ過ぎたのか常識がわかっていません。 どーしたらいいの 誰か教えてー  下さい。。

ヤバイ その3
散歩(釣り)   下手です。  狙ったもの釣れず  偶然の釣果。 なんか釣れればいいが今日もボー○・・・
明日こそはと 行くけれど・・・ 今日も ヤバイねそろそろ怒られる   誰に?  

ヤバイ その4
子供達へ
「おい ○ × △ − 〜 !!!」  バーロー      p(‐_‐)
おとうだって  ○ △ × ◆ たっくー・・・    子供達
え〜 そんなことないだろ・・・    p(‐_‐)
もう怒れないかな。。
戻る

6月5日(木)・米山ガーデン・
石打ベアーズハウスのパパさんから頼まれていたルバーブを持って待ち合わせの場所「米山ガーデン」へ行ってきました。 いろんな草・花が広い庭に植えてあり 海も見えてとてもいい感じ。 石打のパパ・ママもこんな庭を目指しているのか?  久しぶりの再会 話すことは沢山あるけど時間が・・・  こんど石打にゆっくり泊まりで訪ねますとお別れ。

さてさて 咲良は幼稚園延長&お向いさんに迎えを頼んだため少し時間ができたので(ふーた君はてきとうにどこか出かけるであろう) 米山〜柏崎の海を見てまわりました  上越〜糸魚川はよく行くけれど 柏崎方面では釣りをしたことがなくポイント探し。   昨年カヌーで行ったところは(名前忘れた) アオリイカ爆釣ポイントだけれど 歩いては大変。 海水浴で行っていたところは潜った時もお魚さん沢山いたからいいだろうけど 地震でどうなっているか?  崩れてましたね〜  近寄るのは危険かな  夏色そうゑ丸出動の予感。
いいところいっぱいあったような気がするが ルアー投げてみたら・・・  ハハハ 
戻る

6月3日(火)・入梅・
大嫌いな入梅である   何故嫌い? もちろん遊びに行けない(行っても楽しくないことが多い)ことがあるが そのため心も荒み滅入り 体調まで悪くなり寝込む こんなことが起こるのが6月つまり梅雨である。したがって妙高の花になりつつもある紫陽花は梅雨を代表する花でもあり嫌い。
しかし今年の入梅は早いな? 新聞を見てもやはり早いらしい  っま妙高に雨がよく降るのは7月になってからが多いけど 今年は???

さてさて気がつけば 6/3  また一つ・・・   子供も育つが親も育つ お腹はさらに育ち メタボへと  だんだん好きになっていく甘いもの 毎日グビグビ飲むビール どちらが悪いのか?  
昨日ふーたに買ってやった魚捕りのヤス 早く水の中に入りたいらしいがまだ寒いだろあと1ヶ月まて。 付き添いのp(‐_‐)  1ヶ月ではとてもじゃないけど凹みません 誰に見られてるわけじゃないからいいけどね ウェット姿もぶざまだろうね〜   しかしながら礼服はさらに似合うようになったかも? ね。。
戻る

6月1日(日)・源流体験・
昨日 源流体験なる講習を受けてきました。 子供達を対象にしたプログラムでありその指導員になるための講習です。 水温を計ったり・水生昆虫を捕まえたりしつつ川を上っていきます 水が湧き出ている所もあります 火山灰の地層 その上に4000年かけて積もった腐葉土などの地層 そういうものを見て触って最後に水溜りにたどり着き そこで地下から水が湧き出ているのを発見します。 
わかっていたことではあるけれど 自然の森は本当に大切なものでした。 1日いろんな実験をしながら 改めて納得。  今度ふーたを連れて来ねば。。
戻る